都道府県 | 自治体 | 配布場所など | 配布時間など | mapcode |
茨城県 |
水戸市 | 水戸観光案内所 茨城県水戸市宮町1-1-1 (JR東日本常磐線水戸駅改札口脇) 電話 029-221-6456 |
9:00~19:00に配布します。 ただし、年末年始(12月30日~1月3日)はお休みです。 |
47 132 134*86 |
日立市 | 【平日】日立市役所下水道課 茨城県日立市助川町1-1-1 電話:0294-22-3111 【休日】ぷらっとひたち(日立駅情報交流プラザ) 茨城県日立市幸町1-1-2(日立駅中央口北側) 電話:0294-51-3972 |
【平日】8:30~17:15 【休日】7:00~19:00 |
100 033 463*16 100 033 255*07 |
|
土浦市 | 土浦市観光協会 茨城県土浦市中央1-3-16 電話 028-824-2810 (問い合わせ先) 土浦市役所建設部 下水道課 管理係 電話 029-826-1111(内線2317) |
9:00~18:00に配布します。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
65 879 462*03 |
|
石岡市 (A001) |
まち蔵藍 茨城県石岡市国府3-5-6 電話 0299-23-8723 |
【3月~10月】10:30~17:30に配布します。 【11月~2月】10:30~16:30に配布します。 ただし、毎週木曜日、年末年始(12月29日~1月1日)(祝日の場合は翌日)はお休みです。 |
112 378 218*57 | |
石岡市 (B001) |
yasato de toreta マーケット 茨城県石岡市下青柳200 (茨城県フラワーパーク駐車場内) 電話 0299-42-4111 |
9:00~18:00に配布します。 ただし、毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合はその翌日)はお休みです。 |
112 456 066*72 | |
結城市 | 【木曜日以外】結城蔵美館 結城市大字結城1330 電話:0296-54-5123 【木曜日】結城市都市建設部下水道課 結城市大字結城7473 しるくろーど3階 電話:0296-34-1612 (問い合わせ先) 結城市都市建設部下水道課 電話:0296-34-161 |
【結城蔵美館(木曜日以外)】 4月~10月:9:30~18:00 11月~3月:9:00~17:00 ただし、年末年始(12/28~1/4)はお休みです 【結城市都市建設部下水道課(木曜日)】 8:30~17:15 |
74 195 083*36 | |
龍ケ崎市 | 【平日】龍ケ崎市役所都市整備部下水道課 茨城県龍ケ崎市3710番地 電話:0297-60-1552 【休日】龍ケ崎市役所市民生活部市民窓口課市民窓口ステーション 茨城県龍ケ崎市小柴5丁目1番地2ショッピングセンターサプラ1階フードコート内 電話:0297-66-0650 |
【平日】9:00~17:00 【休日】10:30~19:00 |
65 247 877*44 65 334 498*61 |
|
下妻市 | 下妻市立図書館 茨城県下妻市砂沼新田35-1 電話:0296-43-8811 |
10:00~17:00 ただし、閉館日及び年末年始はお休みです |
123 339 325*40 | |
常総市 | 常総市地域交流センター 茨城県常総市2010 電話 0297-42-0169 |
9:00~16:30に配布します。 ただし、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月4日)はお休みです。 |
123 102 208*47 | |
常陸太田市 | 常陸太田市観光案内センター 茨城県常陸太田市山下町1049-6 電話:0294-73-1700 |
9:00~17:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
47 708 323*80 | |
高萩市 | 【平日】高萩市役所都市整備課(庁舎2階) 茨城県高萩市本町1-100-1 電話:0293-23-7034 【休日】高萩市役所総合受付(庁舎1階) (問合せ先) 高萩市役所都市整備課 電話:0293-23-7034 |
8:30~17:15(土日、祝日含む) | 100 460 226*20 | |
北茨城市 | 【平日】北茨城市役所下水道課 茨城県北茨城市磯原町磯原1630 電話:0293-43-1111 【土曜・祝日】北茨城市役所守衛室 茨城県北茨城市磯原町磯原1630 電話:0293-43-1111 【日曜日】北茨城市役所市民課 茨城県北茨城市磯原町磯原1630 電話:0293-43-1111 |
9:00~17:00 | 100 765 766*86 | |
取手市 | 取手市役所取手支所取手駅前窓口 茨城県取手市新町1-9-1(リボンとりでビル3階) (問い合わせ先) 取手地方広域下水道組合 総務課 電話:0297-74-4125 |
10:00~19:00 ただし、第3水曜日、年末年始はお休みです |
18 261 883*03 | |
つくば市 | つくば市役所 水道お客様センター 茨城県つくば市研究学園1-1-1(市役所1階) 電話 029-883-1111 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、祝日と年末年始は業務停止のためお休みです。 ※平成29年4月1日より新しいバリエーションとして 【英語版】も配布開始しています。 |
18 894 557*42 | |
鹿嶋市 | 鹿島アントラーズオフィシャルショップ・クラブハウス店 茨城県鹿嶋市粟生東山2887 電話 0299-84-6863 (問い合わせ先) 鹿嶋市役所都市整備部下水道課 0299-82-2911(内線441~443) |
年中無休で10:00~18:00に配布します。 ※年末年始は短縮時間となります。 |
340 126 220*83 | |
守谷市 | 【平日】守谷市上下水道事務所 茨城県守谷市百合ケ丘2-2734-1 電話 0297-48-1842 【休日】守谷市役所 茨城県守谷市大柏950-1 電話 0297-45-1111 |
【平日】8:30~17:15に配布します。 【休日】8:30~17:15に配布します。 それぞれ配布窓口が異なる(左覧参照)のでご注意ください。 |
18 403 421*11
18 402 732*25 |
|
那珂市 | 那珂市曲がり屋 茨城県那珂市菅谷4520-1(一ノ関ため池親水公園) 電話:029-295-1315 |
9:00~16:30 ただし、月曜日(祭日の場合はその翌日、11~3月は無休)及び年末年始はお休みです |
47 433 358*58 | |
筑西市 | 【平日】筑西市役所上下水道部下水道課 茨城県筑西市丙360番地 電話:0296-22-0503 【休日】筑西市役所1階総合案内 電話:0296-24-2111 |
【平日】8:30~17:15 【休日】9:00~17:00 |
74 207 237*41 | |
桜川市 | 【平日】桜川市役所下水道課 茨城県桜川市真壁町飯塚911番地 電話:0296-55-1111 【休日】真壁伝承館 茨城県桜川市真壁町真壁198番地 電話:0296-23-8521 |
【平日】9:00~16:00 【休日】10:00~15:00 ただし、年末年始はお休みです |
123 866 788*32 | |
行方市 | 天王崎観光交流センター「コテラス」 茨城県行方市麻生419-1(白帆の湯あそう温泉内) 電話:0299-80-6622 (問い合わせ先) 行方市役所下水道課 電話:0299-55-0111 |
10:00~17:00 ただし、水曜日はお休みです |
162 252 071*64 | |
鉾田市 | 鉾田市役所本庁舎1F市民課窓口 茨城県鉾田市鉾田1444番地1 電話:0291-33-2111(代表) (問い合わせ先) 鉾田市役所都市整備部上下水道部下水道課 電話:0291-32-8381 |
8:30~17:00 | 162 857 581*26 | |
栃木県 |
栃木県 (流域下水道) |
【平日】栃木県下水道管理事務所 栃木県河内郡上三川町多功1159 電話 0285-53-5695 【休日】上三川町観光協会 栃木県河内郡上三川町しらさぎ1-3-5 (むかしなつかし館内) 電話 0285-57-2335 |
【平日】9:00~16:00に配布します。 【休日】11:00~16:00に配布します。 ただし、年末年始はお休みです。 |
74 584 397*80
39 064 281*26 |
宇都宮市 (A001) |
宇都宮市上下水道局 平日の窓口:2階 経営企画課 休日の窓口:1階 警備員室 栃木県宇都宮市河原町1-41 電話 028-633-3230 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、年末年始はお休みです。 ※平日と土日・祝日で左記の通り配布窓口が異なるのでご注意ください。 |
39 451 612*86 | |
宇都宮市 (B001) |
宇都宮市観光案内所 栃木県宇都宮市川向町1-23 電話:028-636-2177 |
8:30~20:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
39 483 543*04 | |
足利市 (A001) |
太平記館 栃木県足利市伊勢町3-6-4(足利市観光協会駐車場内) 電話 0284-43-3000 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、年末(12月29日~31日)はお休みです。 |
34 594 746*43 | |
足利市 (B001) |
足利まちなか遊学館 栃木県足利市通1-2673-1 電話0284-41-8201 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、毎月第3月曜日(祝祭日・振替休日の時は翌日)、年末(12月29日~31日)はお休みです。 ※史跡足利学校の休館日に合わせ、休館日が変更となる月があります。 |
34 594 682*56 | |
栃木市 | 一般社団法人栃木市観光協会 栃木県栃木市倭町14-1 電話:0282-25-2356 (問い合わせ先) 栃木市上下水道局下水道建設課 電話:0282-21-2422 |
8:30~18:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
64 778 194*86 | |
佐野市 | 佐野駅前交流プラザ 栃木県佐野市若松町481番地4 電話:0283-27-0005 (問い合わせ先) 佐野市水道局下水道課 電話:0283-23-1120 |
9:00~19:00 ただし、臨時休館日などはお休みです |
64 519 566*51 | |
鹿沼市 | まちの駅 新・鹿沼宿 栃木県鹿沼市仲町1604-1 電話:0289-60-2507 |
9:00~19:00 | 132 224 298*83 | |
日光市(A001) | 日光市観光協会 今市支部 栃木県日光市今市717-1 電話:0288-22-1525 |
9:00~17:00 | 132 787 536*45 | |
日光市(B001) | 栃木県立日光自然博物館(奥日光インフォメーションセンター) 栃木県日光市中宮祠2480-1 電話:0288-55-0880 |
【4/1~11/10】9:00~17:00 【11/11~3/31】10:00~16:00 ただし、11月〜5月の月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日以降に振り替え)、年末年始(12/29〜1/3)はお休みです |
367 240 251*77 | |
小山市 | 小山市観光協会 小山市中央町3-7-1ロブレ1F 電話:0285-30-4772 (問合せ先) 小山市建設水道部上下水道施設課 電話:0285-24-7617 |
9:00~18:00 ただし、月曜日および年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
74 216 119*36 | |
真岡市 | 久保記念観光文化交流館 栃木県真岡市荒町1105番地1 電話:0285-82-2012 |
9:00~18:00 ただし、火曜日(祝日の場合は翌日),年末年始はお休みです |
39 076 713*31 | |
大田原市 | 市民交流センター 栃木県大田原市中央1-3-15(トコトコ大田原3階) 電話 0287-47-7003 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、年末年始(12月31日~1月1日)はお休みです。 |
121 408 765*53 | |
那須塩原市(A001) | 那須塩原市塩原もの語り館 栃木県那須塩原市塩原747 電話:0287-32-4000 |
8:30~18:00 臨時閉館日がありますのでご注意ください |
548 188 202*47 | |
那須塩原市(B001) | 板室自然遊学センター 栃木県那須塩原市百村3090-6 電話:0287-69-0231 |
10:00~15:00 ただし、第4水曜日、祝祭日の翌日、年末年始(12/30~1/2)はお休みです |
548 531 304*76 | |
下野市 | グリムの森「グリムの館」 栃木県下野市下古山747 電話 0285-52-1180 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、毎週火曜日と月末日はお休みです。(土日祝日の場合は開館、その翌日が休館)また、年末年始(12月28日~1月4日)はお休みです。 |
74 703 463*54 | |
壬生町 | 【平日】壬生町役場下水道課 栃木県下都賀郡壬生町通町12番22号 電話:0282-81-1859 【休日】壬生町役場宿直室 |
9:00-17:00(年中無休) | 74 606 806*55 | |
群馬県 |
群馬県 (流域下水道) |
群馬県県土整備部 下水道総合事務所 群馬県佐波郡玉村町上之手1846-1 電話 0270-65-7557 |
9:00~16:30 に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
20 463 288*30 |
前橋市 | 前橋市水道局 下水道整備課 群馬県前橋市岩神町3-13-15 電話 027-898-3065 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
20 847 271*35 | |
桐生市 (A001) |
【平日】桐生市役所水道局 下水道課 【休日】桐生市役所 宿直室 群馬県桐生市織姫町1-1 電話 0277-46-1111(内線752・753) |
年中無休で9:00~17:00に配布します。 |
34 850 211*17
|
|
桐生市 (B001) |
【平日】桐生市役所水道局 下水道課 【休日】桐生市役所 宿直室 群馬県桐生市織姫町1-1 電話 0277-46-1111(内線752・753) |
年中無休で9:00~17:00に配布します。 | 34 850 211*17 | |
沼田市 | 沼田市観光案内所 群馬県沼田市西倉内町2889-3 電話:0278-25-8555 |
【4~11月】9:00~17:00 【12~3月】9:00~16:00 ただし、年末年始はお休みです |
183 530 273*27 | |
館林市 | 館林駅前観光案内所 群馬県館林市本町2-3-1 電話 0276-71-8711 |
9:00~16:00に配布します。 ただし、6月~3月の水曜日、年末年始はお休みです。 |
64 273 145*86 | |
渋川市(A001) | 0渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館 群馬県渋川市渋川1901番地24 電話:0279-25-3215 (問い合わせ先) 渋川市水道部下水道課 電話:0279-22-2504 |
10:00~18:00(入館は17:30まで) 休館日:火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始 |
94 856 518*78 | |
渋川市 (B001) |
伊香保ロープウェイ不如帰駅観光案内所 群馬県渋川市伊香保町伊香保558番地1 電話:0279-72-2418 (問い合わせ先) 渋川市水道部下水道課 電話:0279-22-2120 |
9:00~18:00 年中無休 |
94 875 202*70 | |
渋川市(C001) | 渋川駅前交流センター(渋川駅前プラザ)内しぶかわ名産品センター(しぶさん) 群馬県渋川市渋川1832番地27 電話:0279-26-2423(問い合わせ先) 渋川市水道部下水道課 電話:0279-22-2120 |
9:00~19:00 原則年中無休 |
94 856 518*78 | |
藤岡市 | 道の駅ららん藤岡 藤岡市観光案内所 群馬県 藤岡市中1131-8 電話 0274-50-9933 (問い合わせ先) 藤岡市役所 下水道課 電話 0274-22-1211 |
9:30~18:00に配布します。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
20 369 270*20 |
|
富岡市 | 世界遺産 富岡製糸場 北売店 群馬県富岡市富岡1-1 電話 0274-67-0075 (問い合わせ先) 富岡市役所 水道局下水道課 電話 0274-64-1151 |
9:00~17:00に配布します。 ※ 特製缶バッジをプレゼント致します。 ただし、年末(12/29~31)はお休みです。また、富岡製糸場の見学料が必要となります。詳細は、左記サイトの「施設見学」内の「開場情報・見学料」をご確認ください。 |
94 001 238*56 | |
みどり市 | 【平日】みどり市役所 都市計画課(2階) 群馬県みどり市大間々町大間々1511 電話:0277-76-1903 【休日】みどり市役所 大間々市民生活課窓口(1階) 群馬県みどり市大間々町大間々1511 電話:0277-76-2111 |
8:30~17:15 年中無休 |
261 048 485*35 | |
吉岡町 | 【平日】吉岡町役場上下水道課 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田560 電話:0279-26-2284(直通) 【休日】吉岡町文化センター 群馬県北群馬郡吉岡町大字下野田472 電話:0279-54-1161 |
【平日】8:30~17:15 【休日】9:00~18:00 ただし、年末年始はお休みです |
94 706 285*78 | |
草津町 | 草津温泉 熱乃湯 群馬県吾妻郡草津町草津414 電話:0279-88-3613 (問い合わせ先) 草津町役場上下水道課 電話:0279-88-7183 |
9:00~16:00 ただし、休館日はお休みです(休館日は左記施設サイトでご確認ください |
341 446 328*81 | |
玉村町 | 道の駅 玉村宿 群馬県佐波郡玉村町大字上新田604-1 (問合せ先) 玉村町上下水道課(平日9:00〜17:00) 電話:0270-65-6691 |
10:00~17:00 ただし、第3水曜日と年末年始はお休みです |
20 491 561*26 | |
大泉町 | 【平日】大泉町役場 下水道課 【休日】大泉町役場 総合窓口 群馬県邑楽郡大泉町日の出55-1 電話 0276-63-3111 |
8:30~17:15に配布します。 | 34 288 359*55 | |
邑楽町 | 【平日】邑楽町役場 安全安心課 【休日】邑楽町役場 休日受付窓口 群馬県邑楽郡邑楽町大字中野2570-1 電話:0276-88-5511 (問い合わせ先) 電話:0276-47-5037 |
8:30~17:15 | 34 295 835*74 | |
埼玉県 |
埼玉県 (流域下水道) (A001) |
公益財団法人埼玉県下水道公社 荒川左岸南部支社 埼玉県戸田市笹目5-37-14 電話 048-421-5861 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
3 212 161*16 |
埼玉県 (流域下水道) (B001) |
公益財団法人埼玉県下水道公社 荒川左岸北部支社 埼玉県桶川市大字小針領家939 電話 048-728-2011 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
14 386 699*82 | |
埼玉県 (流域下水道) (C001) |
公益財団法人埼玉県下水道公社 荒川右岸支社 埼玉県和光市新倉6-1-1 電話 048-466-2400 ※新河岸川上流水循環センター(川越市大仙場1287)では配布していません。 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
5 509 341*86 | |
埼玉県 (流域下水道) (D001) |
公益財団法人埼玉県下水道公社 中川支社 埼玉県三郷市番匠免3-2-2 電話 048-952-3351 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
3 298 689*71 | |
埼玉県 (流域下水道) (E001) |
公益財団法人埼玉県下水道公社 古利根川支社 埼玉県久喜市吉羽772-1 電話 0480-22-3819 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
45 188 542*14 | |
埼玉県 (流域下水道) (F001) |
埼玉県荒川上流水循環センター 埼玉県深谷市菅沼984 電話 048-583-7525 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
422 184 202*76 | |
埼玉県 (流域下水道) (G001) |
埼玉県市野川水循環センター 埼玉県比企郡滑川町大字月輪521-6 電話 0493-62-0410 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
91 777 578*35 | |
埼玉県 (流域下水道) (H001) |
埼玉県小山川水循環センター 埼玉県本庄市東五十子382-1 電話 0495-21-7997 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
20 206 850*10 | |
さいたま市 | さいたま市役所 建設局 下水道部 下水道計画課 埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4-4 電話 048-829-1565 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
3 392 025*61 | |
川越市 | 川越まつり会館 埼玉県川越市元町2-1-10 電話 049-225-2727 |
【4月~9月】9:30~18:30に配布します。 (入館は6時まで) 【10月~3月】9:30~17:30に配布します。(入館は5時まで) ただし、第2・4水曜日(休日の場合、その翌日)、年末年始(12月29日から1月1日)はお休みです。臨時休館日もございますので事前にHPをご確認願います。 |
14 013 488*60 | |
熊谷市(A001) | 熊谷市役所建設部 下水道課 埼玉県熊谷市宮町2-47-1 電話 048-524-1446 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
14 812 240*42 | |
熊谷市 (B001) |
【平日】熊谷市観光協会 埼玉県熊谷市宮町二丁目95番地 電話:048-594-6677 【休日】熊谷市役所警備員室 埼玉県熊谷市宮町二丁目47番地1 電話:048-524-1111 |
【平日】8:30~17:15 【休日】8:30~17:15 ただし、年末年始はお休みです |
14 811 026*10 14 812 270*66 |
|
川口市 | キュポ・ラ 総合受付 埼玉県川口市川口1-1-1(2階) 電話 048-228-2111 (問い合わせ先) 川口市役所 下水道部 電話 048-258-4132 |
10:00~13:00、14:00~17:00に配布します。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
3 161 648*23 | |
行田市 | 行田市郷土博物館 埼玉県行田市本丸17-23 電話 048-554-5911 (問い合わせ先) 行田市下水道課 電話 048-564-0303 |
9:00~16:00に配布します。 ただし、以下の日はお休みです。 【休館日】月曜日(祝日休日は開館)、祝日の翌日(土日は開館)、毎月第4金曜日(テーマ展企画展開催中は開館)、年末年始(12月28日~1月3日) |
14 789 173*67 | |
所沢市(A001) | 所沢市上下水道局 下水道維持課 埼玉県所沢市宮本町2-21-4 電話 04-2921-1022 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
5 460 319*80 | |
所沢市(B001) | 【平日】所沢市観光協会 埼玉県所沢市並木1丁目1-1 電話:04-2998-9155 【休日】所沢市上下水道局庁舎 埼玉県所沢市宮本町2-21-4 電話:04-2921-1100 (問い合わせ先) 下水道維持課 電話:04-2921-1022 |
8:30~17:15 | 5 461 528*61 | |
所沢市(C001) | ワルツ・西武所沢S.C.2階 駅側入り口特設カウンター 埼玉県所沢市日吉町12番1号 (問い合わせ先) 所沢市上下水道局下水道維持課 電話:04-2921-1022 |
10:00~20:00 | 5 402 841*62 | |
所沢市(D001) | 所沢市観光情報・物産館YOT-TOKO 埼玉県所沢市大字松郷143番地の3 (問い合わせ先) 所沢市上下水道局下水道維持課 電話:04-2921-1022 |
9:00~17:00 | 5 466 270*47 | |
本庄市 (A001) |
【平日】本庄市役所庁舎下水道課 埼玉県本庄市本庄3-5-3 電話:0495-25-1147 【休日】本庄市役所休日窓口 電話:0495-25-1111 |
8:30~17:15 | 20 263 758*62 | |
本庄市 (B001) |
【通常】本庄早稲田の杜ミュージアム 埼玉県本庄市西富田1011 早稲田大学93号館1F 電話:0495-71-6878 【休館日】本庄市役所文化財保護課 埼玉県本庄市本庄3-5-3 電話:0495-25-1186 (問合せ先) 本庄市役所下水道課 電話:0495-25-114 |
【通常】本庄早稲田の杜ミュージアム 9:00~16:30 ただし、月曜日(休日の場合翌日)、年末年始(12/28~1/3)はお休みです 【休館日】本庄市役所文化財保護課(本庄早稲田の杜ミュージアムの休館日に配布します ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです) 8:30~17:15 |
20 171 679*24 | |
狭山市 | 狭山市市民交流センター2F 総合案内 埼玉県狭山市入間川1丁目3-1 電話 04-2954-2111 (問い合わせ先) 狭山市役所 上下水道部 経営課経営担当 電話 04-2953-1111(内線2721・2722) |
8:00~22:00に配布します。 ただし、年末年始、施設点検日はお休みです。 |
5 664 415*15 |
|
羽生市 | 【通常】キヤッセ羽生 むじなも市場 埼玉県羽生市大字三田ヶ谷1725 (問い合わせ先) キヤッセ羽生 農林公園事務所 電話 048-565-5255 【キヤッセ羽生 定休日のみ】羽生市役所下水道課 埼玉県羽生市大沼2-63(水質浄化センター2階) 電話 048-565-1551 |
【通常】10:00~17:00に配布します。 【キャッセ羽生 定休日のみ】8:30~17:15に配布します。(月曜が定休日。月曜が祝日の場合は、翌日以降の平日が定休日) ただし、年末年始はお休みです。 |
64 012 228*28
14 893 765*21 |
|
鴻巣市 | 【水曜日以外】鴻巣市産業観光館「ひなの里」 埼玉県鴻巣市人形1-4-20 電話:048-544-1730 【水曜日】鴻巣市都市建設部下水道課 埼玉県鴻巣市中央1-1 電話:048-541-1321 |
【水曜日以外】9:00~17:00 【水曜日】8:30~17:15 ただし、年末年始(12/28~1/3)はお休みです |
14 467 887*16 | |
上尾市(A001) | 【月曜のみ】上尾市役所上下水道部 下水道施設課 (問い合わせ先) 埼玉県上尾市大字上尾村1157番地 電話 048-775-9372 【月曜以外】情報・賑わい発信ステーション あぴっと! 埼玉県上尾市宮本町3-2-207(A-geoタウン2階) 電話 048-871-7660 |
【月曜のみ】8:30~17:15に配布します。 【月曜以外】10:00~18:00に配布します。(月曜が祝日の場合は、翌日以降の平日が定休日) ただし、年末年始(12/28~1/4)はお休みです。 ※あぴっと!は上記の他に、大雪や台風等の悪天候等諸事情により臨時休館する場合があります。 |
14 236 479*36
14 206 484*38 |
|
上尾市(B001) | あげお お土産・観光センター 埼玉県上尾市宮本町3-2-207(A-geoタウン2階) 電話:048-780-2266 |
10:30〜18:30 ただし、月曜日、年末年始はお休みです。 ※月曜日が祝日の場合は、翌日以降の平日がお休みです。 ※大雪や台風等の悪天候等諸事情により臨時休館する場合があります |
14 206 484*12 | |
草加市(A001) | 草加宿芭蕉庵 埼玉県草加市神明二丁目145番地1 (問い合わせ先) 草加市上下水道部下水道課 電話:048-922-2286 |
10:30~15:30 ただし、月曜日(祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
3 292 877*27 | |
草加市(B001) | 伝統産業展示室『ぱりっせ』 埼玉県草加市松江一丁目1番5号 電話:048-931-1970 (問い合わせ先) 草加市 上下水道部 下水道課 電話:048-922-2286 |
10:00~18:00 ただし、第1水曜日、G・W(5/3~5)、お盆(8/13~15)、年末年始(12/29~1/4)はお休みです |
3 321 809*70 | |
越谷市 (A001) |
越谷市観光協会 埼玉県越谷市レイクタウン4-1-4 (越谷レイクタウン水辺のまちづくり館内) 電話 048-971-9002 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、水曜日(水曜が祝日の場合は元旦を除き開館)、年末年始はお休みです。 |
3 474 123*41 | |
越谷市 (B001) |
観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」 埼玉県越谷市弥生町505-2 (東武スカイツリーライン越谷駅東口高架下) 電話 048-940-5550 |
9:00~19:30に配布します。 ただし、月2回、年末年始はお休みです。 ※不定休のため電話にて要確認。 |
3 499 231*05 | |
戸田市 | 戸田市役所新曽南庁舎 下水道施設課 埼玉県戸田市新曽南3-1-5(南庁舎4階) 電話 048-229-4673 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
3 185 382*08 | |
桶川市 | 桶川市観光協会 埼玉県桶川市寿1-11-19 電話:048-778-3567 (問合せ先) 桶川市下水道課 電話:048-786-3211 |
9:00~16:00 ただし、お盆・年末年始(12/29〜1/3)はお休みです |
14 293 753*27 | |
久喜市 (A001) |
【平日】久喜市鷲宮総合支所下水道施設課 埼玉県久喜市鷲宮6丁目1-1 電話:0480-58-1111 【休日】久喜市鷲宮総合支所警備員室 |
8:30~17:15 | 45 335 584*25 | |
久喜市 (B001) |
【平日】久喜市栗橋総合支所 1階 総務管理課 埼玉県久喜市間鎌251番地1 電話:0480-53-1111 【土日祝】久喜市栗橋総合支所 警備員室(正面玄関を入って右側) |
8:30~17:15 | 45 429 660*21 | |
北本市 | 【平日】北本市役所2階 下水道課 埼玉県北本市本町1-111 電話:048-594-5556 【休日】北本市役所1階 警備室 埼玉県北本市本町1-111 電話:048-591-1111 |
8:30~17:15 | 14 378 778*13 | |
富士見市 | 【平日】富士見市役所下水道課 埼玉県富士見市大字鶴馬1800番地の1 電話:049-251-2711(内線431) 【土日祝日】富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 埼玉県富士見市大字鶴馬1803番地の1 電話:049-268-7788 |
【平日】8:30~17:15 【土日祝日】9:00~21:00 ただし、年末年始はお休みです |
5 681 368*00 | |
三郷市 | ららほっとみさと 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1-1 ららぽーと新三郷館内(南モール1F) 電話: 048-959-7045 (問い合わせ先) 三郷市下水道課 電話: 048-930-7738 |
10:00~21:00 年中無休 |
3 389 727*23 | |
坂戸市 | 石井水処理センター 埼玉県坂戸市大字石井1336-1 電話:049-283-1101 |
9:00~17:00 | 14 214 291*10 | |
日高市 (A001) |
【平日】日高市浄化センター 埼玉県日高市大字高萩1385番地1 電話:042-989-2771 【休日】日高市役所 埼玉県日高市大字南平沢1020番地 電話:042-989-2111 |
8:30~17:15 | 5 811 771*48 | |
日高市 (B001) |
巾着田管理事務所 日高市大字高麗本郷125番地2 電話:042-982-0268 (問合せ先) 日高市浄化センター 電話:042-989-2771(土日祝日を除く) |
8:30~16:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
91 172 644*61 | |
吉川市 | ラッピーランド(平日、休日とも) 埼玉県吉川市木売1-7-17 電話:048-983-7020 |
10:00~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
3 506 490*07 | |
ふじみ野市 | 【平日】ふじみ野市役所 上下水道課 埼玉県ふじみ野市福岡1-1-1(第二庁舎) 電話 049-220-2075 【休日】大井中央公民館 埼玉県ふじみ野市大井中央2-1-8 |
【平日】9:00~17:00に配布します。 【休日】9:00~17:00に配布します。 ただし、月曜日が祝日の場合、年末年始(12月28日~1月3日)はお休みです。 |
5 767 080*88
5 676 608*56 |
|
白岡市 | 【月曜以外】しらおか味彩センター 埼玉県白岡市千駄野398 電話 0480-93-9800 【月曜のみ】白岡市役所 商工観光課窓口 埼玉県白岡市千駄野432 電話 0480-92-1111 (問い合わせ先) 白岡市役所上下水道部 下水道課 電話 0480-92-1445 |
【月曜以外】9:30~15:30に配布します。※月曜が祝日の場合は配布可。 【月曜のみ】8:30~17:15に配布します。 ただし、年末年始はお休みです。 ※しらおか味彩センターは不定休がある為、ご確認下さい。 |
45 036 684*02
45 036 828*64 |
|
伊奈町 | ①伊奈町上下水道庁舎 伊奈町大字小室5048番地 電話:048-721-5555 ②伊奈町総合センター 埼玉県北足立郡伊奈町大字小室5161 電話:048-722-9111 |
①【平日】9:00~17:00 (12:00~13:00を除く) ② 9:00~17:00 (12:00~13:00を除く) ただし、臨時休館日の場合がございますので、来館の際は事前にご確認ください |
14 299 106*01
3 870 420*63 |
|
吉見町 | 吉見百穴 埼玉県比企郡吉見町大字北吉見324 電話 0493-54-4541 |
年中無休で8:30~17:00に配布します。 | 14 425 297*47 | |
寄居町 | 鉢形城歴史館 埼玉県大里郡寄居町大字鉢形2496-2 電話 048-586-0315 (問い合わせ先) 寄居町役場 上下水道課 電話 048-581-2121(内線268) |
9:30~16:30に配布します。 ただし、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、年末年始はお休みです。 |
150 683 388*50 |
|
宮代町 | 【月曜日以外(月曜日が祝日の場合は配布)】新しい村 埼玉県南埼玉郡宮代町字山崎777-1 電話:0480-36-3441 【月曜日(祝日を除く)】宮代町上下水道事務所 埼玉県南埼玉郡宮代町字宮東51 電話:0480-33-5554 (問合せ先) 宮代町上下水道事務所 0480-33-5554 |
【新しい村】9:30~17:00 ただし、月曜日はお休みです 月曜日が祝日の場合は配布します 【上下水道事務所】8:30~17:15 月曜日(新しい村の休業日)に配布します ただし、年末年始はお休みです |
45 041 620*82 | |
千葉県 |
千葉市 (A001) |
千葉市観光情報センター 千葉市中央区新千葉1-1-1 電話 043-224-3939 |
【平日】10:00~18:00に配布します。 【休日】10:00~17:00に配布します。 ただし、年末年始(12月28日~1月3日)はお休みです。 |
6 119 064*35 |
千葉市 (B001) |
千葉市幕張観光情報センター 千葉市美浜区ひび野2-110JR海浜幕張駅構内 (問合せ先) 千葉市建設局下水道建設部下水道計画課 電話:043-245-5419 |
【平日】10:00~18:00 【休日】10:00~17:00 ただし、年末年始12月28日~1月3日)はお休みです |
6 230 429*76 | |
銚子市 | 銚子観光案内所 千葉県銚子市西芝町1438(JR銚子駅構内) 電話 0479-22-1544 (問い合わせ先) 銚子市役所都市整備課 下水道室 電話 0479-24-8196 |
年中無休で9:00~17:00に配布します。 |
214 219 170*56 |
|
市川市 | 【平日】市川市役所 下水道経営課 千葉県市川市市川南2-9-12 電話:047-712-6482 【土・日・祝日】いちかわ観光・物産案内所 千葉県市川市市川1-1-1 お問い合わせは上記の下水道経営課までお願いします |
【市川市役所】 9:00~17:00 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです 【いちかわ観光・物産案内所】 10:00~16:00 (休所日) 毎月第1月曜日(祝日にあたるときは直後の平日) 年末年始 詳細はHPをご確認ください |
6 456 232*62
6 514 129*57 |
|
船橋市 | 船橋市建設局 下水道部下水道河川計画課 千葉県船橋市湊町2-10-25(本庁舎5階) 電話 047-436-2662 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
6 373 848*47 | |
館山市 (A001) |
館山駅東口観光案内所 千葉県館山市北条1879-2 電話:0470-22-2000 |
9:00~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)は10:00~16:00の配布となります |
211 283 114*76 | |
館山市 (B001) |
“渚の駅”たてやま 千葉県館山市館山1564-1 電話:0470-22-3606 (問合せ先) 館山市建設環境部下水道課 電話:0470-22-3674 |
9:00~16:45 ただし、年末年始及び毎月最終月曜日(祝祭日の場合は翌日)はお休みです |
211 252 327*27 | |
木更津市 | 木更津市観光案内所 千葉県木更津市富士見1丁目2番1号 電話:0438-22-7711 (問い合わせ先) 木更津市役所下水道推進課 電話:0438-37-9503 |
9:00~17:00 ただし、年末年始はお休みです |
49 456 311*26 | |
松戸市 | 松戸観光案内所 千葉県松戸市本町7-3 電話:047-703-1100 (問い合わせ先) 松戸市役所建設部下水道経営課 電話:047-710-3082 |
10:00~18:00 ただし、月曜日(月曜日が祝・休日の場合は翌日定休日)と年末年始はお休みです |
6 693 694*13 | |
野田市 | 【平日】野田市役所土木部下水道課 【休日】野田市役所守衛室 千葉県野田市鶴奉7番地の1 電話:04-7125-1111 |
8:30~17:15 | 18 420 220*71 | |
佐倉市 | 佐倉市立美術館 千葉県佐倉市新町210 電話:043-485-7851 |
10:00~18:00(入館は17:30まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始(12/28~1/4)はお休みです |
27 762 838*63 | |
習志野市 | 習志野市企業局工務部下水道課 千葉県習志野市藤崎1-1-13(企業局新館3階) 電話:047-477-5351 |
8:30~17:15 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです |
6 379 063*51 | |
柏市 | かしわインフォメーションセンター 千葉県柏市柏1-1-11 ファミリかしわ3階 電話:04-7168-8686 |
9:00~19:00 ただし、7・8月の第1・3日曜日、年末年始(12/28~1/4)、臨時休館日はお休みです。 |
18 101 027*18 | |
市原市 | 上総更級公園 公園センター 千葉県市原市更級5丁目1番地1 電話:0436-20-3555 (問合せ先) 市原市上下水道部下水道計画課 電話:0436-23-9042 |
9:00~17:00 ただし、12/31、1/1はお休みです |
706 012 667*32 | |
流山市 | 流山おおたかの森駅前観光情報センター(スターツおおたかの森ホール2階) 流山市おおたかの森北1-2-1 (問い合わせ先) 流山市上下水道局下水道建設課 電話:04-7150-6097 |
9時~17時(平日および土日祝祭日を含みます) | 18 126 311*14 | |
八千代市 | 【平日】八千代市上下水道局 下水道課 千葉県八千代市萱田町596-5 電話 047-482-0924 【土日祝】株式会社八千代市水道サービス 千葉県八千代市萱田町596-19 (八千代市上下水道局敷地内) 電話 047-485-6656 |
【平日】9:00~17:00に配布します。 【土日祝】9:00~17:00に配布します。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
6 507 227*38 |
|
我孫子市 | アビシルベ 千葉県我孫子市本町2丁目1番10号 電話:04-7100-0014 |
9:00-18:00 ただし、年末年始(12/29-1/3)はお休みです |
18 136 265*81 | |
鎌ケ谷市 | 鎌ケ谷市役所 都市建設部 下水道課 千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷2-6-1(鎌ヶ谷市役所4階) 電話 047-445-1141 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
6 675 734*37 | |
浦安市 | 【平日】浦安市役所道路整備課(市役所6階) 千葉県浦安市猫実1丁目1 【休日】観光インフォメーション マーレ(新浦安駅) 千葉県浦安市入船1丁目2 |
【平日】8:30~17:00 【休日】10:00~17:00 注記:12月29日(火曜日)から1月3日(日曜日)を除く |
6 213 888*13
6 215 571*63 |
|
袖ケ浦市 | 【平日】袖ケ浦市役所 下水対策課 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1-1 電話 0438-62-3669 【休日】袖ケ浦市役所 守衛室 電話 0438-62-2111 |
【平日】9:00~17:00に配布します。 【休日】9:00~17:00に配布します。 |
49 639 207*65 | |
白井市 | 【平日】白井市役所 都市建設部 上下水道課業務係 【休日】白井市役所 本庁舎1階守衛室 千葉県白井市復1123番地 電話:047-492-1111 |
8:30~17:15 | 6 742 482*41 | |
東京都 |
流域下水道 | 東京都下水道局流域下水道本部 東京都立川市錦町1-7-26 電話:042-527-4281 |
9:00~16:30(平日のみ) ※年末年始(12月29日~1月3日)は閉庁日のため、配布しません |
5 095 105*55 |
東京23区 (A001) |
国指定重要文化財 旧三河島汚水処分場喞筒 (ポンプ)場施設 東京都荒川区荒川8-25-1 電話 03‐6458‐3940 |
9:00~17:00 (平日:火、金、年末年始を除く)、土日、祝日に左記の施設を見学をされた方(要事前申込)に配布します。 ※施設見学は事前に予約が必要です。 |
859 228*48 | |
東京23区 (B001) |
東京都虹の下水道館 東京都江東区有明2-3-5(有明水再生センター5階) 電話 03-5564-2458 |
9:30~16:30(入館は16:00まで)に配布します。※入館無料 ただし、毎週月曜日(祝休日の場合は翌日)と年末年始(12/29~1/3)はお休みです。 また、夏休み期間は無休。下水道の日(9/10)、都民の日(10/1)は配布します。 |
469 554*11 | |
東京23区 (C001) |
蔵前水の館 東京都台東区蔵前2-1-8(北部下水道事務所敷地内) 電話 03-3241-0944 |
9:00~16:30に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 左記の施設を見学をされた方(要事前申込)に配布します。 |
710 730*15 | |
東京23区 (D001) |
柴又観光案内所(葛飾区観光協会) 東京都葛飾区柴又4-9-5 電話 03-3650-9876 |
年中無休で10:00~16:00に配布します。 | 6 600 404*15 | |
東京23区 (E001) |
しながわ観光協会 東京都品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル1階 電話:03-5743-7644 |
9:30~17:00 ただし、祝日、12/24、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
373 484*77 | |
東京23区 (M001) |
info & cafe SQUARE 東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原1F 電話:03-3783-7200 |
10:00~17:00 ただし、水曜・年末年始はお休みです |
400 399*8 | |
東京都 千代田区 (F001) |
千代田区観光案内所(観光協会内) 東京都千代田区九段南1-6-17 電話:03-3556-0391 (問合せ先) 千代田区商工観光課 電話:03-5211-3650 |
10:00~18:00 ただし、毎月第4日曜日はお休みです |
675 771*72 | |
東京都 世田谷区 (G001) |
三軒茶屋観光案内所(SANCHA3「サンチャキューブ」) 東京都世田谷区太子堂4-1-1(東急世田谷線三軒茶屋駅改札前) (問合せ先) 世田谷区経済産業部産業連携交流推進課 電話:03-3411-6653 (平日9:00~17:00) |
10:00~18:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
485 830*75 | |
東京都 渋谷区 (H001) |
東京・将棋会館 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9 03-3408-6161 (問合せ先) 渋谷区役所 商工観光課 電話:03-3463-1762 |
10:00~17:00 ただし、年末年始(12/28~1/4)と第3火曜日はお休みです |
610 795*12 | |
東京都 杉並区 (I001) |
【平日】東京都杉並区役所中棟1Fロビー コミュかるショップ 東京都杉並区阿佐谷南1丁目15番1号 電話:03-3312-2111 【休日】杉並区立産業商工会館 東京都杉並区阿佐谷南3丁目2番19号 電話:03-3393-1501 |
【平日】9:00~16:30 ただし、年末年始はお休みです 【休日】9:00~21:00 ただし、毎月第3日曜日及び年末年始はお休みです |
691 531*64 | |
東京都 豊島区 (J001) |
としま区民センター インフォメーション 東京都豊島区東池袋1-20-10 電話:03-6912-7900 (問合せ先) 豊島区文化観光課マンガ・アニメG 東京都豊島区南池袋2-45-1 電話:03-4566-2758 |
9:00~22:00 ただし、年末年始はお休みです |
821 337*14 | |
東京都 北区 (K001) |
赤羽文化センター 東京都北区赤羽西1-6-1-301 電話:03-3906-3911 (問合せ先) 東京都北区政策経営部シティプロモーション推進担当課 電話:03-3908-1364 |
9:00~21:00 ただし、年末年始(12月28日~1月4日)、定期清掃日及び保守点検の日(毎月第3火曜日)はお休みです |
3 071 890*67 | |
東京都 足立区 (L001) |
あだち産業センター 足立区千住1-5-7 (問合わせ先) 産業経済部産業振興課商業振興係 電話:03-3880-5865 |
9:00~21:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
891 253*26 | |
東京23区 (N001) |
丸吉玩具店 東京都葛飾区立石1-21-2 ※臨時休業の場合がございます。その際にはテクノプラザかつしか(葛飾区青戸7丁目2-1)で配布を行います。 (問合せ先) 葛飾区観光課(平日のみ) 電話:03-3838-5558 |
12:00~17:00 |
867 100*03 867 309*11 |
|
東京23区 (A101) |
ねりま観光案内所 電話:03-3991-8101 練馬区練馬1-17-1 Coconeri3階 (問合せ先) 練馬区 商工観光課 観光係 電話:03-5984-1032 |
9:00~21:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
843 204*58 | |
東京23区 (B101) |
テクノプラザかつしか 東京都葛飾区青戸7-2-1 電話:03-3838-5555 (問合せ先) 葛飾区観光課(平日のみ) 電話:03-3838-5558 |
8:30~18:00 ただし、年末年始およびメンテナンス休館日(年4日間)はお休みです |
897 830*76 | |
東京23区 (C101) |
西武バス大泉学園駅北口案内所 東京都練馬区東大泉1-28-1グランエミオ大泉学園1F (問合せ先) 練馬区商工観光課観光係 電話:03-5984-1032 |
【平日】10:00~20:00 【土日祝】10:00~18:00 |
5 295 505*03 | |
東京23区 (Z001) |
田端文士村記念館 東京都北区田端6-1-2 電話:03-5685-5171 (問合せ先) 東京都北区政策経営部シティプロモーション推進担当課 電話:03-3908-1364 |
午前10時~午後4時30分 ただし、月曜日(月曜が祝日の場合は火曜と水曜)、祝日の翌日(祝日の翌日が土日の場合は翌週火曜)および年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです その他、展示替え等で臨時休館することがあります |
856 194*13 | |
東京都 新宿区 (O001) |
新宿観光案内所 東京都新宿区新宿3-37-2 (問合せ先) 新宿区化観光産業部文化観光課 電話:03-5273-4069 |
10:00~19:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
669 318*60 | |
東京都 台東区 (Q001) |
浅草文化観光センター 東京都台東区雷門2-18-9 (問合せ先) 台東区文化産業観光部観光課 電話:03-5246-1151 |
9:00~20:00 年中無休 ただし、メンテナンス等のため休館することがあります |
740 809*26 | |
東京都 墨田区 (R001) |
両国観光案内所 東京都墨田区横網1-3-20 -両国-江戸NOREN(1階) (問合せ先) 墨田区産業観光部観光課 電話:03-5608-6500 |
10:00~18:00 ただし、年始(1月1日,2日)及び施設点検日(不定期)はお休みです |
710 135*06 | |
東京都 品川区 (S001) |
WHATカフェ 東京都品川区東品川2-1-11 (問合せ先) 一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会 電話:03-4405-5785 |
11:00-18:00 ただし、不定休日があります |
435 213*78 | |
東京都 大田区 (T001) |
大田区観光情報センター 東京都大田区蒲田4-50-11 ウィングキッチン京急蒲田 (問合せ先) 大田区観光・国際都市部観光課 電話:03-5744-1322 |
9:00~21:00 (年中無休) | 192 787*28 | |
東京都 杉並区 (U001) |
東京工芸大学 杉並アニメーションミュージアム 東京都杉並区上荻3-29-5 杉並会館(3階) (問合せ先) 杉並区産業振興センター観光係 電話: 03-5347-9184 |
10:00~18:00(入館は17:30まで) ただし、月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12/28~1/4)はお休みです |
5 148 760*26 | |
東京都 練馬区 (V001) |
石神井観光案内所 東京都練馬区石神井町3-23-8 (問合せ先) 練馬区商工観光課観光係 電話:03-5984-1032 |
9:00~19:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
5 268 753*21 | |
東京都 足立区 (W001) |
①千住街の駅(火曜定休) 東京都足立区千住3-69 電話:080-6630-8037 ②産業振興課商業振興係(平日のみ) 東京都足立区中央本町1-17-1(足立区役所内) 電話:03-3880-5865 |
①9:00~17:00 ただし、火曜、12/29~31はお休みです ②9:00~17:00 ただし、土日、祝日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
891 685*83
3 081 537*36 |
|
東京都 葛飾区 (X001) |
【平日・土曜】ゆうろーどサービスカウンター 東京都葛飾区亀有3-21-6 【日曜・祝日】葛飾伊勢屋亀有本店 東京都葛飾区亀有3-32-1 (問合せ先) 葛飾区観光課観光担当係 電話:03-3838-5558 |
【平日】12:00~19:00 【土曜】10:00~16:00 【日曜・祝日】8:30~19:50 |
3 057 395*31 | |
東京都 江戸川区 (Y001) |
富士公園サービスセンター 東京都江戸川区南葛西6-23 (問合せ先) (マンホールカード全般)江戸川区SDGs推進部広報課シティプロモーション係 電話:03-5662-0323 (マンホールカードの内容)江戸川区新庁舎・施設整備部計画課児童文学館開設準備係 電話:03-5662-2605 |
8:30~17:15 | 6 210 472*57 | |
八王子市 | 八王子市役所 水循環部 下水道課 東京都八王子市元本郷町3-24-1 電話 042-620-7290 |
8:30~17:15 に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
23 293 519*28 | |
立川市(A001) | 立川市子ども未来センター 東京都立川市錦町3丁目2番26号 電話:042-529-8682 |
9:00~21:00 ただし、年末年始はお休みです |
5 065 832*36 | |
立川市(B001) | 【平日】立川市役所下水道管理課 【休日】立川市役所休日受付窓口 東京都立川市泉町1156-9 電話:042-523-2111 |
8:30~17:00 ただし、年末年始はお休みです |
5 154 249*42 | |
立川市(C001) | 立川市女性総合センター5階 東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエア 電話:042-528-6801 (問合せ先) 立川市環境下水道部下水道管理課維持係 電話:042-523-2111内線2204 |
9:00~20:30 ただし、年末年始、第3木曜日、海の日はお休みです |
5 095 782*68 | |
三鷹市 | みたか観光案内所 東京都三鷹市下連雀3-24-3-101号 電話:0422-40-5525 |
9:00~18:00 ただし、火曜日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
5 112 745*20 | |
府中市 (A001) |
府中市観光情報センター 東京都府中市宮町3丁目1番地 電話:042-302-2000 (問合せ先) 府中市生活環境部観光プロモーション課 電話:042-335-4095 |
9:00-17:00 ただし、年末年始及び毎月最終火曜日はお休みです |
5 011 111*68 | |
府中市 (B001) |
府中市観光情報センター 東京都府中市宮町3丁目1番地 電話:042-302-2000 (問合せ先) 府中市生活環境部観光プロモーション課 電話:042-335-4095 |
9:00-17:00 ただし、年末年始及び毎月最終火曜日はお休みです |
2 882 897*01 | |
昭島市 | 昭島観光案内所 東京都昭島市田中町562-2(昭島駅北口、西寄りの階段下) 電話:042-519-2331 |
4月~10月 9:00~18:00 11月~3月 9:00~17:00 ただし、月曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始(12/30~1/3)はお休みです |
23 478 229*43 | |
調布市 | 【平日】市役所本庁舎2階総合案内所 東京都調布市小島町2-35-1調布市役所本庁舎2階 【休日】調布市観光案内所「ぬくもりステーション」 東京都調布市布田4-1調布駅前広場 電話:042-481-7111 (問い合わせ先) 調布市 環境部 下水道課 電話:042-481-7228 |
【平日】9:00~17:00 【休日】9:00~16:00 |
2 830 608*15 2 830 738*17 |
|
町田市(A001) | 【平日】町田市役所下水道部下水道総務課 東京都町田市森野2-2-22 電話:042-722-3111 【土日・祝日】町田市役所警備員室 |
8:30~17:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
2 458 180*61 | |
町田市(B001) | まちの案内所 町田ツーリストギャラリー 東京都町田市原町田4-10-20 ぽっぽ町田1階 電話:042-850-9311 (問合せ先) 町田市役所 電話:042-722-3111 |
10:00~19:00 ただし、年末年始、棚卸期間などの臨時休業日はお休みです(臨時休業日は町田ツーリストギャラリーHPをご確認ください) |
2 429 608*26 | |
小金井市
|
【平日】小金井市環境部 下水道課窓口 東京都小金井市前原町3-41-15 電話 042-387-9828 【休日】小金井市商工会 東京都小金井市前原町3-33-25 電話 042-381-8765 |
9:00~12:00、13:00~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
5 105 419*54
5 105 440*00 |
|
小金井市 (B001) |
小金井市商工会 (問合せ先) 小金井市環境部下水道課(平日のみ) 042-387-9828 ※※小金井市商工会へのお問い合わせはご遠慮ください。 |
9:00~12:00、13:00~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
5 105 440*15 | |
小平市 (A001) |
小平ふるさと村 東京都小平市天神町3-9-1 電話:042-345-8155 |
10:00~16:00 ただし、月曜日及び第3火曜日(祝・祭日に当るときは翌日)、祝・祭日の翌日(土・日曜日に当たるときは開園)、年末年始(12/27~1/5)はお休みです。 (臨時休園日は小平ふるさと村HPをご確認ください。) |
5 225 342*71 | |
小平市 (B001) |
小平市ふれあい下水道館 東京都小平市上水本町1-25-31 電話 042-326-7411 |
10:00~16:00に配布します。 ただし、毎週月曜日(月曜日が休日・祝日の場合はその直近の平日)、年末年始(12月27日~1月5日)はお休みです。 |
5 191 004*20 | |
日野市 | 【平日】日野市環境共生部下水道課 東京都日野市日野本町1-7-2-2階(日野市生活保健センターの向かいの建物) 電話:042-514-8317 【休日】日野市立新選組のふるさと歴史館 東京都日野市神明4-16-1 電話:042-583-5100 |
【平日】8:30~17:15 【休日】9:30~16:30 ただし、年末年始はお休みです。 |
5 003 702*73 5 002 419*64 |
|
国分寺市 | 【平日】国分寺市役所 下水道課 東京都国分寺市戸倉1-6-1 電話 042-325-0111 【土日】本多公民館 東京都国分寺市本多1-7-1 電話 042-321-0085 |
【平日】9:00~17:00に配布します。 【休日】9:00~17:00に配布します。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
5 130 778*14
5 133 218*26 |
|
狛江市 (A001) |
【平日】狛江市役所 下水道課窓口 東京都狛江市和泉本町1-1-5 電話 03-3430-1111 【休日】中央公民館窓口 東京都狛江市和泉本町1-1-5(市役所敷地内) 電話 03-3488-4411 |
【平日】9:00~17:00に配布します。 【休日】9:00~17:00に配布します。 ただし、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
2 774 715*28 | |
狛江市 (B001) |
① (一財)狛江市文化振興事業団事務所 東京都狛江市東和泉1-3-17駄倉地区センター2階 ※駐車場はありませんので、公共交通機関等をご利用ください ② ①の休館日(平日) ・狛江市役所5階下水道課 ・狛江市役所1階宿直室(年末年始及び祝日) ③ ①の休館日(土曜日・日曜日) 狛江市中央公民館 東京都狛江市和泉本町1-1-5 (問合せ先) 狛江市環境部下水道課 電話:03-3430-1111 |
9:00~17:00 ただし、①が休館の場合には②または③にて配布します |
2 775 481*12 | |
東大和市 | 東大和市立郷土博物館 東京都東大和市奈良橋1-260-2 電話:042-567-4800 |
9:00~17:00 ただし、毎週月曜日、祝日の翌日(金・土曜日が祝日の場合は、翌週の火曜日に休館)、年末年始(12月28日から1月4日まで)はお休みです |
5 306 214*57 | |
清瀬市 | 【平日】清瀬市役所下水道課 東京都清瀬市中里5-842 電話:042-497-2532 【土日祝日】清瀬市生涯学習センター 東京都清瀬市元町1-2-11 アミュー(5階) 電話:042-495-7001 |
【平日】8:30~17:00 【土日祝日】 9:00~16:00 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
5 408 796*40 | |
東久留米市 (A001) |
東久留米市市民プラザ事務室 東京都東久留米市本町三丁目3番1号 電話:042-470-7813 |
9:00~20:30 ただし、年末年始はお休みです |
5 318 538*50 | |
東久留米市 (B001) |
東京ドームスポーツセンター東久留米 東京都東久留米市大門町2-14-37 (問合せ先) 東久留米市市民部産業政策課 電話:042-470-7743 |
10:00~17:00 ※年中無休(施設メンテナンス及び行事による休館あり) |
5 350 111*81 | |
東久留米市 (C001) |
滝山中央名店会(食祭館あまいけ2階) 東京都東久留米市滝山4-1-40 (問合せ先) 東久留米市産業政策課 電話:042-470-7743 |
10:00~18:00 ただし、正月三が日(1/1~1/3)はお休みです |
5 256 842*48 | |
多摩市 (A001) |
【平日】多摩市役所 下水道課 東京都多摩市関戸6-12-1(第二庁舎) 電話 042-338-6842 【土日】永山公民館 東京都多摩市永山1-5(ベルブ永山) 電話 042-337-6661 |
【平日】9:00~17:00に配布します。 ただし、閉庁日はお休みです。 【土日】9:00~17:00に配布します。 ただし、祝日、年末年始、休館日はお休みです。 |
2 789 062*65
2 729 874*84 |
|
多摩市 (B001) |
永山公民館 東京都多摩市永山1-5(ベルブ永山) 電話 042-337-6661 |
9:00~17:00に配布します。 ただし、祝日、年末年始、休館日はお休みです。 |
2 729 874*84 | |
多摩市 (C001) |
関戸公民館 東京都多摩市関戸4-72 ヴィータ・コミューネ7階、8階 電話:042-374-9711 |
9:00~17:00 ただし、第1・第3月曜日、祝日、振替休日、年末年始(12/29~1/3)、臨時休館日はお休みです |
2 819 511*65 | |
多摩市 (D001) |
多摩市立グリーンライブセンター 東京都多摩市落合2-35 電話:042-375-8716 (問合せ先) 多摩市下水道課 電話:042-338-6842 |
9:30-17:00 ただし、月曜日・第4火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日) はお休みです |
2 726 261*86 | |
稲城市 | いなぎ発信基地ペアテラス 東京都稲城市東長沼516番地2 電話:042-401-5786 |
10:00~19:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
2 765 852*48 | |
羽村市 (A001) |
羽村市郷土博物館 東京都羽村市羽741 電話:042-558-2561 (問い合わせ先) 羽村市水道事務所 電話:042-554-2269 |
9:00~17:00
ただし、月曜日(祝日の場合は開館)、12月29日~1月3日はお休みです
|
23 621 174*80 | |
羽村市 (B001) |
羽村市動物公園 チケット売り場 東京都羽村市羽4122 電話 042-579-4041 (問い合わせ先) 羽村市水道事務所 電話 042-554-2269 |
【3月~10月】9:00~16:00に配布します。 【11月~2月】9:00~15:30に配布します。 ただし、毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は営業)、年始(1月1日)はお休みです。 |
23 654 475*73 | |
あきる野市 (A001) |
①【平日】あきる野市都市整備部管理課下水道係 東京都あきる野市二宮350 電話:042-558-1111 ②【土日祝日】あきる野市観光協会五日市観光案内所 東京都あきる野市舘谷台16 電話:042-596-0514 |
①8:30~12:00、13:00~17:15 ただし、休日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです。 ②3月~11月:8:30~17:00 12月~2月:8:30~16:30 ただし、水曜日(祝日の場合、翌営業日)、年末年始(12/20~1/6)はお休みです。 |
23 530 080*06 | |
あきる野市 (B001) |
秋川渓谷瀬音の湯 東京都あきる野市乙津565番地 電話:042-595-2614 |
10:00~22:00 ただし、3月、6月、9月、12月の第2水曜日はお休みです |
23 487 806*74 | |
瑞穂町 | 瑞穂町郷土資料館 けやき館 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山316-5 電話 042-568-0634 |
10:00~21:00に配布します。 ただし、第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日(ホームページで要確認)はお休みです。 |
23 717 259*50 | |
檜原村 | 【平日】檜原村役場1階産業環境課窓口 東京都西多摩郡檜原村467-1 電話:042-598-1011 【休日】檜原村観光協会 東京都西多摩郡檜原村403 電話:042-598-0069 |
【平日】8:30~17:15 ただし、年末年始はお休みです 【休日】9:00~16:30 土日祝日に配布します ただし、年末年始はお休みです |
23 483 727*31
23 483 658*17 |
|
神奈川県 |
横浜市 (A001) |
横浜市市民情報センター 神奈川県横浜市中区港町1-1 (横浜市役所 市庁舎1階) 電話 045-671-3900 |
8:45~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
8 676 838*63 |
横浜市 (B001) |
横浜市旭区役所 地域振興課 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 電話 045-954-6095 |
8:45~17:00に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
2 200 533*58 | |
横浜市 (C001) |
旭区役所 総務部 区政推進課 企画調整係 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12 (旭区役所本館2階23番窓口) 電話 045-954-6028 |
配布終了 | 2 200 533*58 | |
横浜市 (D001) |
桜木町駅観光案内所 横浜市中区桜木町1-1(JR桜木町駅 南改札正面) 電話:045-211-0111 |
9:00~21:00 | 8 706 486*25 | |
川崎市 (A001) |
川崎市観光案内所 川崎市川崎区駅前本町26-1 (アトレ3階 かわさききたテラス内) 電話 044-200-2022 |
【平日】9:00~20:00に配布します。 【休日】9:00~19:00に配布します。 |
99 303*04 | |
川崎市 (B001) |
【平日】川崎市入江崎水処理センター ワクワクアクア 神奈川県川崎市川崎区塩浜3-17-1 電話:044-287-5214 【土日・祝日】かわさききたテラス(川崎市観光案内所) 神奈川県川崎区駅前本町26-1アトレ川崎3階 |
【平日】8:45~12:00、13:00~16:15 ただし、毎週水曜日、年末年始を除きます。 ワクワクアクア(予約制)を見学された方に配布します。 (ワクワクアクア見学者以外の来訪者には配布しません。) 【土日・祝日】9:00~19:00 (平日は、川崎市観光案内所では配布しません。) |
44 847*56
99 304*88 |
|
相模原市(A001) | 相模原市役所 都市建設局 下水道部 下水道経営課総務班 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15(第1別館2階) 電話 042-707-1840 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
2 540 182*77 | |
相模原市(B001) | 相模湖観光案内所 相模原市緑区与瀬1104-2 電話:042-649-0661 |
8:30~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
23 098 544*42 | |
相模原市(C001) | 相模原市立博物館 神奈川県相模原市中央区高根3-1-15 電話:042-750-8030 (問合せ先) 下水道経営課 電話:042-707-1840 |
9:30~17:00 ただし、毎週月曜日・国民の祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月28日~1月3日)及び教育委員会が定める日はお休みです |
2 482 675*13 | |
横須賀市 (A001) |
横須賀市役所 上下水道局 経営部 総務課 神奈川県横須賀市小川町11(1号館7階) 電話 046-822-8607 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
8 111 331*55 | |
横須賀市 (B001) |
浦賀コミュニティセンター分館(郷土資料館) 神奈川県横須賀市浦賀7-2-1 電話:046-842-4121 (問合せ先) 横須賀市上下水道局 経営部総務課 電話:046-822-8607 |
8:30~17:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)及び休館日はお休みです |
306 551 815*73 | |
平塚市 | 四之宮ふれあいセンター 神奈川県平塚市四之宮4-19-2(相模川流域下水道右岸処理場内) 電話:0463-54-6419 |
9:30~17:00 ただし、月曜日、年末年始(12/27~1/5)はお休みです |
15 373 685*83 | |
藤沢市 | 藤澤浮世絵館 藤沢市辻堂神台二丁目2番2号 ココテラス湘南7階 電話:0466-33-0111 (問い合わせ先) 藤沢市役所下水道総務課 電話:0466-50-8246 |
10:00~19:00 ただし、月曜日(祝日、振替休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)、展示替え等のため臨時休館日はお休みです |
15 324 423*53 | |
小田原市 (A001) |
【平日】小田原市上下水道局経営総務課 神奈川県小田原市高田401 電話:0465-41-1611 【土日祝】小田原宿なりわい交流館 神奈川県小田原市本町3-6-23 電話:0465-20-0515 ※専用駐車場はございません |
10:00~17:00に配布します。 ただし、年末年始はお休みです。 |
57 443 128*31
57 289 347*32 |
|
小田原市 (B001) |
小田原市観光交流センター 神奈川県小田原市栄町1-7-50 電話:0465-46-8403 (問合せ先) 小田原市上下水道局経営総務課 電話:0465-41-1611 |
9:00~17:00 | 57 289 489*37 | |
小田原市 (C001) |
小田原宿なりわい交流館 神奈川県小田原市本町3-6-23 電話:0465-20-0515 (問合せ先) 小田原市上下水道局経営総務課 電話:0465-41-1611 |
10:00~17:00 ただし、年末年始はお休みです |
57 289 347*32 | |
三浦市 | 【平日】三浦市役所第2分館2階上下水道部下水道課窓口 神奈川県三浦市城山町1-1 電話:046-882-1111 【休日】三浦市観光インフォメーションセンター 神奈川県三浦市南下浦町上宮田1450-4 電話:046-888-0588 |
【平日】8:30~17:15 【休日】9:00~17:30 ただし、年末年始はお休みです |
394 194 806*55 306 364 125*74 |
|
逗子市 | 【平日】逗子市役所2階 下水道課窓口 神奈川県逗子市逗子5-2-16 電話:046-873-1111 【土日祝日】 逗子市役所1階 警備員室 (問合せ先) 逗子市環境都市部下水道課 電話:046-873-1111 |
8:30~17:00 ただし、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
8 160 061*52 | |
秦野市 | 【平日・土曜】秦野市浄水管理センター 秦野市上下水道局下水道施設課 神奈川県秦野市上大槻190番地 電話:0463-81-4114 【日曜・祝日】 秦野駅観光案内所 神奈川県秦野市大秦町1(小田急線秦野駅改札出て左) |
9:00~17:00 ただし、年末年始はお休みです |
57 719 345*78 | |
厚木市 | 厚木市役所 下水道施設課 神奈川県厚木市中町3-17-17 (市役所第2庁舎14階) 電話 046-225-2363 |
8:30~17:15に配布します。 ただし、土日、祝日、年末年始はお休みです。 |
15 673 716*63 | |
大和市 | 大和市イベント観光協会 大和市大和南1-8-1 文化創造拠点シリウス2階 (問い合わせ先) 大和市下水道経営課 電話:046-260-5720 |
10:00~16:00(昼休み12:00~13:00) ただし、月曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)はお休みです |
2 161 846*51 | |
伊勢原市 | 【平日】アクアクリーンセンター 神奈川県伊勢原市神戸120 電話:0463-92-3341 【土日祝日】伊勢原市立子ども科学館 神奈川県伊勢原市田中76 電話:0463-92-3600 |
【平日】8:30〜12:00, 13:00〜17:00 【土日祝日】9:00~17:00 ただし、年末年始は除く |
15 486 061*82
15 548 031*10 |
|
海老名市 | えび~にゃハウス 神奈川県海老名市中央1-2-2(ビナフロント2階) (問合せ先) 海老名市役所まちづくり部下水道課 電話:046-235-9618 |
10:00~20:00 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
2 092 759*28 | |
座間市 | 一般社団法人座間市観光協会 神奈川県座間市入谷東3丁目60番5号 小田急マルシェ2 2階 (問い合わせ先) 座間市上下水道局経営総務課 電話:046-252-7480 |
9:00〜17:00 ただし、毎週水曜日と12月29日から1月3日はお休みです。 |
2 213 221*14 | |
葉山町 | 【平日】葉山町役場 神奈川県三浦郡葉山町堀内2135 電話:046-876-1111 【休日】葉山しおさい公園 神奈川県三浦郡葉山町一色2123-1 電話:046-876-1140 |
【平日】8:30~17:00 【休日】8:30~17:00 ただし、年末年始(12月28日~1月3日)はお休みです |
8 070 231*42
8 039 290*17 |
|
中井町 | 【平日】中井町役場 環境上下水道課 神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56(2階) 電話 0465-81-3903 【休日】中井町役場 宿直室 神奈川県足柄上郡中井町比奈窪56(1階) 電話 0465-81-1111 |
年中無休で8:30~17:15に配布します。 | 57 596 259*20 | |
大井町 | 【平日】大井町役場 生活環境課窓口 【休日】大井町生涯学習センター 神奈川県足柄上郡大井町金子1995 電話 0465-85-5011 |
【平日】8:30~17:15に配布します。 【休日】9:00~17:15に配布します。 ただし、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです |
57 559 725*53 | |
愛川町 | 【平日】愛川町役場 下水道課 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1(3階) 電話 046-285-6946 【休日】愛川町役場 住民課窓口(1階) 電話 046-285-2111 |
【平日】8:30~17:15に配布します。 【休日】8:30~17:00に配布します。 |
251 413 059*34 | |
清川村 | 【平日】清川村本庁舎1階 清川村まちづくり課 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216番地 電話:046-288-3862 【休日】清川村本庁舎1階 宿直室 |
8:30~17:15 | 15 813 465*15 |